新しくメニュー表が完成しました。
今回のメニュー表には、適正エネルギーが計算できるように穴埋め式で計算できるようになっています。
適正エネルギーを知ることは、ダイエットや筋トレ、日々の健康を維持する為にもとても大切です。
適正エネルギーを知ってたほうが良い理由
ダイエットしている人が、日々の消費カロリーより多く食事をしていると、当然ですがダイエットは失敗します。
また、筋トレの場合でも摂取カロリーが低いと思うように筋肉量が増えないということになりかねません。
そのためにも、自身の適正エネルギー量を計算し、目標を達成していきましょう!!
適正エネルギーの計算方法
まずは、身長にから標準体重を計算をします。
身長(m)×身長(m)×22=標準体重(kg)
標準体重が出ましたら次に適正エネルギーの計算です。
標準体重(kg)×体重1kg当たりの必要エネルギー=適正エネルギー(kcal)
とかなり面倒な計算式となってますので
身長と活動量の目安を選択するだけで、1日の適正エネルギー量を計算できるようにしました!
良ければ活用してください😊